数種類のミントの花が咲いているものの、
(ミントコーナーはカオス状態になっているので)
どれがどれだか解らなくなっている。
多分、ブラックペパーミントの花だと思うけどな~

9月に
コリアンダーの種蒔きをしたものが発芽したが、
株間全体に もの凄い数のカタバミも発芽している!
(左下部分が分かりやすい)
こんなにも一斉にカタバミが出た事はなかったと思うが、
早めに抜いてしまわないと大変なことになってしまいそうだ!

(庭の放置場所に?)
今、咲いているヨメナがきれいだったので撮ってみた(笑)
夏場は作らなかったが、
またブロッコリースプラウト作りもしている。
「東名高速道路の追突事故トラブル」の報道を見て
自分も怖いめに遭った事を思い出してしまった!
20代独身の頃、
二人で休日に山陰の方へ遊びに行った帰りの事だが
夕方暗くなり始めた時に北九州都市高速道路を
門司方面から小倉を過ぎた所を走っていると、
20tトレーラーのような車がゆっくり走っていたので
(40キロぐらい?)追い越した!
すると、追い越す時に助手席に彼女が乗っているのを見たようで、
そのトレーラーは急にスピードを上げて抜き返してきた。
でも、単純に追い抜けばよいだけの事だし、
自分も追い抜かせるつもりだから・・
だが、
並走するようにしながら幅寄せをしてくるので
怖くなってスピードを落としたら、
そのトレーラーもスピードを落として(追い越し車線を走らせて)
嫌がらせ並走と幅寄せをして来る。
仕方がないので、スピードを上げて去ろうとすると、
今度はトレーラーが猛スピードで煽るように近づいてくる!
更にスピードを上げて去ろうしたら、
更にトレーラーはスピードを上げてくる!
これは危険だと思い、スピードを落として
追い抜かせて距離をとろうとすると、
再びトレーラーが追い越し車線を並走する状態を維持しつつ
幅寄せをして嫌がらせをしてくる。
なので、少しずつスピードを落として20~30キロぐらいにスピードを落とすと、
トレーラーはしばらく並走していたが、後続車が来るので走行車線に移動させた。
その時に自分は更にスピードを落として距離を離したが、
しばらくすると、
トレーラーもスピードを落として(待っている)くるので、
更に、更にスピードを落とし、
更に離れるようなノロノロ運転を続けた。
やっとトレーラーは嫌がらせを諦めたようでいなくなった。
助手席に髪の長い若い子を乗せて走っていると、
(髪の長い若い女性を見た男は、大体 彼に対してジェラシーが湧き出るもので)
このような嫌がらせや野次を飛ばされるような経験は何度かあるが、
↑の嫌がらせは、「夜目遠目笠の内」の条件からしても
暗くなり始めた頃だったし、遠目で車の内なので
かなりの美人に見えたのかも知れない!
でも、ごくふつうの子だったんだけどな~(笑)
その彼女は、働きながら医療事務講座を
受講したりする真面目な女性で、
働きつつ通信制の大学も卒業した後、
北九州市内の病院に勤務しながら看護学校へ通って準看護師となり、
その後、「国立病院で働きながら看護師の資格を取りたい・・」と言っていたが、
数年後に(入院患者さんと)結婚したようだ。
街で偶然再会した時は、
二人の小さな男の子を連れて幸せそうな雰囲気だったので、
声は掛けなかった・・
(彼女の方は自分に気づいていない様子だったので)
最近のコメント